子供の頃RCカーに興味があった。
でもお金がかかるのと走らせる場所がなくてやらなかった。

ところが会社で「ラジコンやらない?」ということでタミヤTA-02を購入。
お金があったので一気にのめり込んでしまった。

当時は会社の同僚やバイク仲間と毎週走らせていた。
でもさすがにお金が続かず、今はほぼ休止状態(汗)

「RCって子供のおもちゃでしょ?」と思っている人。
とんでもないです。
コントロールできないようなスピードが出ます。
そして、ものすごくお金がかかります。
正直キリがないです。(汗)

つい勢いでヤフオクにて買ってしまった一台。
最初からメカ一式が付いてた。
新品で買ったら本体・メカを含めると6万以上・・・

主力戦力になるはずなのだが、ラジコン熱が冷めてしまった上、
バッテリーの規格が変わり充電器やバッテリーを買い直さなければ
ならない為にまだ一度も走らせていない。

シャシー MR-4 SD CGM (フルオプション仕様)
サーボ サンワ SPEC GP
アンプ digi Sprint
受信機 フタバ FP-E113F

エンジンカーをやり始め、慣れてきた頃に会社の先輩から、「走らせて
ないIMPULSEがあるんだけど買わない?」と持ちかけられ購入。
新品で買うとE/G付KITで7万・サーボや受信機まで含めると10万円
近くなってしまう高価なマシン。

だが・・・
俺も一度も走らせていない。
というかエンジンに火すら入れてない。
実際に同じマシンを走らせている人を見かけたが、恐ろしいスピードが
でるのでサーキットでないと危険で走らせられない。
また、パーツも高いのでおいそれとクラッシュできない。
(1クラッシュで下手をすると修理で2〜3000円はいく)

スペア用にもう一台買ってるが、走らす日は来るのだろうか。

シャシー Serpent IMPULSE
エンジン MEGA (ストック)
マフラー MEGA (ストック)
サーボ サンワ SPEC GP(×2)
受信機 フタバ FP-E113F

アクセルコントロールの練習に!と先輩から買った1台。
最初に買った時のパーツはシャシー以外ない。

最初はF1ボディだったが、途中でCカーへ変更。
部品も色々組んだが、ノーマルが一番いいようだ(笑)

欠点は縁石や異物に乗り上げると駆動ギヤが欠けてしまうこと。
ここが改善されるといいのだが、ダイレクトドライブのマシンはしょうが
ないか。

シャシー HPI-F1シャーシ+F103
サーボ サンワ SPEC GP
アンプ NOVAK ハンマープロ
受信機 フタバ FP-R113F
モータ タミヤ スポーツチューン

友人より購入した1台。
元はYR-4jだが、オプションパーツを組み込んでSP仕様に
なっている。

クイックに曲がる上スピンしにくかったので、操作もしやすく気に入って
いた。
ラジコン熱が冷めるまでかなり酷使したマシン。

シャシー YOKOMO YR-4j
サーボ サンワ 961
アンプ NOVAK ハンマープロ
受信機 フタバ FP-R113F
モータ HPI JME STOCK'97

これも友人から譲ってもらった1台。
エンジンカー最初のマシン。

購入当初よりノーマルのVX-12ではなく、OS12CVが載っていた。
超オーバースペックの為、コーナーを曲がるのにはかなり苦労した。
オーバースペックの為が、クラッシュするたびにサスアームやアクセスシャフトが曲がり強度的にも厳しかった。

マイナー機種ゆえパーツの入手も難しく、おいそれとは壊せずパーツが
あれば買っていたのでスペアパーツはかなりストックしている。

ノーマルサスがあまりにも酷かったので、比較的手に入れやすく値段も
安いタミヤ製のものに変更してある。

IMPULSEを購入した為引退。

シャシー 無限精機 プライム12
エンジン OS 12CV
サーボ サンワ 961 × 2
受信機 フタバ FP-R113F

会社でラジコンを始めよう!ということで最初に買ったマシン。
最初はバスタブシャーシのノーマルだったが、最終的にはダブルデッキの
ほぼフルオプション仕様になってた。
というかここまでやらないと速くならなかったマシン。

ギヤ駆動の為にメカノイズが酷くギヤかけも多かった。
他にもすぐ可動部のネジが緩んでしまったりとトラブルが多かった。
しかしさすがタミヤ!というか整備性は抜群だったしパーツの入手が楽でどこを壊しても部品はすぐに手に入った。

オン・オフ共によく走ってくれたマシン。

YR-4を購入した為に引退。
メカはYR-4へ移植。

最初購入した時はYR-4Uだった。
その後、YR-4UコンバーションKITでSPへ。
最終的にはSPUになった。

YOKOMOにしてはトライ&エラーを繰り返していたマシンらしく、最初の
頃はすぐにスピンしてしまい、どうセッティングしても、うまく走らせることが出来なかった。
SPUになってやっと普通の走りが出来るようになった。

YR-4jを購入した為に売却。

TA-02では物足りなくなり、ちょうど先輩が走らせていないのがあるということで購入したマシン。
購入した時はノーマルだったが、最終的にはカーボンシャーシのフル
オプション仕様になっていた。

エンジン車と共有パーツも多かった為、何故かEPなのに2スピードまでを組んでいた。

YR-4Uを購入した為に引退。

ラジコン仲間内でツーリングカーに飽きてきた為に、戦闘性の低いMシャーシでツーリングカーを追い回そう!とみんなで買ったマシン。

タミヤのオプションパーツはほぼ全部組み込んだ上、他社のハイスピードギヤも組み込んであったので、モーターがスポーツチューンでもストレートでツーリングカーについていける程の戦闘力があった。
コーナーも色々試した結果、スピンしにくい車体に仕上がっていた。

難点はギヤ駆動の為の駆動ロスとシャーシの弱さ。
変な当たり方をすると、メインシャーシの中央から割れてしまう。


ブームが過ぎて走らせなくなった為に売却。

inserted by FC2 system